QDCS(クイック ダイ チェンジ システム)とは、プレス機の金型を迅速に交換するシステムのことです。
金型をマツバクランプやボルトにより固定する場合と比較し、安全に、金型交換時間を短縮することが可能です。
実際のプレス機にQDCSを導入した
事例動画を紹介します。
QDCSは、主に下記、3つの機器から成り立っています。
プレスの形状や、金型取付溝にあわせて
様々なバリエーションがあります。
実際のプレス機にオートクランプを
導入した事例動画を紹介します。
金型交換時のみボールが浮上し、金型を
軽い力で、自由に動かすことが可能です。
実際のプレス機にエアフリーローラリフタ
を導入した事例動画を紹介します。
プレスの形状や、金型サイズ、質量にあわせて
様々なバリエーションがあります。
実際のプレス機に着脱・折りたたみ式の
プリローラを導入した事例動画を紹介します。
ロボット搬送プレスラインのオートクランプに、
手動スライドタイプの油圧クランプが
採用されています。
※ 油圧機器の場合は油圧ユニットが、エア機器の場合はエアユニットが別途必要です。
QDCSを導入するにあたり、必要な機器の選定にお困りではありませんか?
導入するプレス機から、必要なQDCS機器を選定できるシステムをご用意しております。
上記は、標準システムを示します。
ボルスタに落とし穴がある等、その他条件がある場合には、別途お問い合わせください。
その他のプレスメーカ様にも順次対応予定です。
ボルスタに落とし穴がある場合や、大型の金型がスライドいっぱいになりクランプを設置できなくて困っている等、
標準システムに当てはまらない場合にも、様々な解決方法がございます。
弊社の優秀な営業マンが最適なシステムをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。